研修・セミナー
1週間の講座受講を終えて
東京での講座受講を終え、久々の我が家。1週間滞在したホテルの部屋は、こんな感じでした。 やはり、我が家はいいですね。ホッとします。今回の受講の内容はというと、会社における「人の問題」についてです。 状況を的確に察知する能 […]
無料ジョイントセミナー開催!
本日は、起業アカデミーで切磋琢磨している仲間にお声掛けいただき、ファイナンシャルプランナーの方とジョイントし、お金の流れや資産運用についてのセミナーを開催してきました。 参加者は、「市姫東雲会」という上市町で共に学び起業 […]
【レジリエンス研修】に登壇してきました!
(企業様の許可を得て投稿しています。) 本日まで、3日間連続で製造業企業の若手社員さん向けレジリエンス研修に登壇していました。 2ヶ月連続での登壇となるのですが、入社年次の違いによって、受け止め方が違うものなんだなと新た […]
「正しい仕事の教え方」を一緒に学びました!
昨年から、とある業界団体向けの研修に登壇する機会を得ています。 タイトルは【ものづくり講習会】今年は会員企業様にアンケートを実施し、要望が多かったテーマを提供することになりました。 本日はその第一弾として、【正しい仕事の […]
現場でのセミナー実施楽しかった!
我々の生活に欠かせない電気エネルギー供給システムに使われる機器や装置を製造し、日本だけでなく世界中の電力会社で装置類が使用されている企業様において、本日「家計と会計を豊かにする㊙目の付けどころ」という名のセミナーを実施し […]
「レジリエンス」研修に登壇して嬉しかったこと
皆さん、こんにちは!爽やかな5月の風どころか既に夏の熱波のような風で私はまだ暑さに慣れていないのか、今日の暑さは少々こたえました・・・。 さて、私は昨日まで3日間にわたり若手社員向け「レジリエンス」研修で登壇する機会を得 […]
「改善の仕方」講座を受講してきました!
海外でも通用する「KAIZEN(カイゼン)」について、その実施する方法や手順を、実際の現場で活躍する監督者に指導するTWI-JM(改善の仕方)インストラクターとして認定されました! TWIは、長年に渡り日本の産業界で取り […]
セミナー登壇してきました!
2022年2月22日、富山県環境保全協同組合様の 勉強会に講師登壇してきました。 テーマは、LLP(有限責任事業組合)に ついて、基本的な仕組みや、メリット・ デメリットをふまえた上で、組合員の 個性をどのように活かして […]
「仕事の教え方」研修に登壇してきました!
本日、製造業の若手リーダー向け「仕事の教え方」研修に登壇してきました! かねてより、仕事の教え方について相談を受けており、また、監督者への就任年次が若返ってきたこともあって、打ち合わせを重ねながら実現させた研修です。 実 […]